2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 nagoyashi-tobu 倫理経営基礎講座を開催いたしました。 倫理経営基礎講座を開催いたしました。 より深く「倫理経営」の基礎を学ぶことができる講座になっており、今回も多くの会員さんに参加していただきました。 倫理法人会ではその他にも勉強会がありますので、ぜひご参加をください。
2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 nagoyashi-tobu 愛知県倫理法人会、公式ページに情報を掲載いたしました。 愛知県倫理法人会、公式ページに名古屋市東部倫理法人会の情報を掲載いたしました。
2020年8月27日 / 最終更新日 : 2020年8月30日 nagoyashi-tobu 研修委員会 8.27倫理経営基礎講座を開催しました 8/27(木)18:30から倫理経営基礎講座第6講「純粋倫理の概要」を一般社団法人倫理研究所中西浩名誉研究員より御指導いただきました。会場を広くしていただき千成の間で23名の参加者と懇親会は12名と今期最高の出席率でした […]
2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年7月31日 nagoyashi-tobu トピック 【普及拡大にズームイン】当会の取り組みについて発表しました 7月31日(金)、山口県倫理法人会普及拡大委員会主催で普及拡大についてのセミナー「題名:普及拡大にズームイン」がzoomで開催されました。全国約700か所にある会(以下単会)のうち7つの単会の取り組みについて発表、うち当 […]
2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月31日 nagoyashi-tobu 青年委員会 【青年委員会】今年度を振り返って 7月21日(火)今期最後の愛知県青年委員会の活動報告会が名古屋市内で開催されました。当会より田尾嘉規副専任幹事(特命)、林俊臣広報委員長、堀江亮介さんの3人がゲスト参加しました。 活動報告会発表の席で、1年間青年委員長の […]
2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月23日 nagoyashi-tobu トピック 令和2年度7月役員会 7月14日(火)、稲垣好一会長の事業所にて役員会が行われました。倫理法人会は8月が期末月になります。しかしながら今月に来年度に向けて新旧役員の引継会を行いました。8月で現在の役職を終える方、あるいは9月から新しく役職に就 […]
2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 nagoyashi-tobu 事務局 令和2年度事務局・広報引継ぎ会 7 月13日(月)ウェデングホール名駅にて事務局・広報グループの新旧引き継ぎ会を行いました。 普段は縁の下で当会を支えているグループです。新旧の引継だけでなく、横の繋がりをしっかり保つためにもみなさんで話し合える場と […]
2020年7月12日 / 最終更新日 : 2020年7月12日 nagoyashi-tobu 女性委員会 第6回勉強会&ランチ会 第6回勉強会&ランチ会は講師に稲垣好一会長を迎え、「課題解決のシンプルセミナー」というテーマでお話ししてくださいました。 1.なりたい自分 2.何故そうなりたいのか 3.そうなるための長期目標 4.短期目標 5.行動目標 […]
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 nagoyashi-tobu 朝礼委員会 朝礼発表会に町田副幹事長が参加されました 愛知県倫理法人会の朝礼委員会行事である朝礼コンテストは今期コロナウイルスの影響により、1人活力朝礼発表会として7月11日に開催されました。当会からは町田和生愛知県倫理法人会副幹事長にご参加、実演していただきました。素晴ら […]
2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月12日 nagoyashi-tobu 普及拡大委員会 150社に向けて 7月3日(金)普及拡大ミーティングを開催しました。 池下にあるお店でサムギョプサルを囲んでミーティングを行いました。 現在会員数増加の一途を辿り現在132社の会員数となっています。その会員数を「150社」にしようという目 […]